こんにちは。ぼっちブロガーの一匹ゴリラです。
突然ですが、皆さんは休日をどんな風に過ごしていますか?
ぼくは休日のほとんど全てを家で過ごす出不精です。
近年、家でできる娯楽も増えたため、出不精の人は異常な程増えています。
出不精の一日
出不精であるぼくの休日一日の紹介をします。
10:00 目が覚める
平日はキチンと朝早く起きないとダメなので、大体10時には起きてしまいます。
でも、起き上がることはなくずっとスマホをいじっています。
眠たくなったら二度寝をしてしまうことも良くあります。
13:00 起床
13時ぐらいになると、お腹が空いてきてきます。
そして、前日に購入していた安売りで購入した弁当を食べます。
お腹いっぱいになったら、眠くなって再び寝てしまいます。
16:00 再び起床
次こそはと映画などをhuluなどを使って、見ます。
以前はGEOなどに借りにいかないとダメでしたが、行かなくても永久に見れるようになりました。
本当に映画と炭酸とポテチの組み合わせは最高すぎます。
19:00 ブログを書く
これだけ一日中ダラダラとしていると、何か自分のためになることをしたいと強く感じるようになってきます。
そして、出不精のぼくが見つけた家でできる自分のためになることがブログを書くこと。
出不精のぼくにとって、ブログという全く外にでなくてもできるビジネスを見つけたことはすごくラッキーでした。
ブログは家から出なくてもお金だけでなく、世の中の人のために役立ちます。
ブログを始めるなら、まずA8netに登録することをオススメします。
出不精の考え方
出不精が外にでることを嫌う理由としては
●身だしなみを整えることがめんどくさい
●疲れる
●人に気を使うのが嫌だ
●家の方が楽しい
●お金を使いたくない
結局のところめんどくさがりで社会不適者のような人が多いと思います。
外出が好きな人には「休日に家で一人でいるなんてもったいない」と思っているかもしれませんが、ぼくのような出不精の考えは全く理解してもらえません。
ぼくからしたら、休日にわざわざ外に出て行く方が信じられません。
出不精は幸せ?
今の世の中はインスタ映えなどとなぜか周りと楽しく過ごしているような人が正しいというような風潮があります。
そんな中で出不精を直さなくてはと感じている人も多いです。
ぼくが思う出不精の人達は、日頃の生活で疲れている人ばかりです。
しかし、実際に何日間も一人でいると、出不精の人でもどこかに行ってみたいとなるはずです。
なので、周りがこうだからということではなく、自分の心地よいバランスを保つことが大切なので、出不精を直す必要あないと思います。
まとめ
ぼくは出不精であることがすごくメリットであると感じたときはブログを始めたときです。
ブログでできるアフィリエイトというビジネスは本当にどれだけ時間を使えるかが結果に表れます。
外にでて、遊んでいればなかなか時間を取れなかったりするので、出不精であることが武器になります。
ぼくは半年で月に5000円程稼ぐことができるようになりました。
ブログという趣味ができたので、今では本当に出不精であることに喜んでいます。