こんにちは。M1のゴリラ(@lonegorillablog)です。
なんか肉をおごってもらうだけで就活できる肉リーチというサービスがあると知ったので紹介します。
「就活めんどい」「企業のこと全然わからない」なんて思っている方にはかなりメリットがあるのでぜひ登録してみましょう!
ぼくも登録したかったのですが、ある大きな理由によってできませんでした…
肉リーチとは
肉リーチとは企業と学生のお肉を通じて繋がるマッチングサービスです。
企業はお肉をおごるだけで学生と接することで採用にかかる費用を削減でき、学生にとってもお肉を食べるだけで就活が行える。両者にとってWin-Winなサービスです。
今まであったマッチングサービスと違い、お肉を食べながらというのがかなり特殊ですね。
僕が肉リーチ使えなかった理由
肉リーチは偏差値が高く都会にある大学生を対象としています。対象としている大学を挙げさせてもらうと
【対象大学】
●関東
早稲田大学/慶應義塾大学/法政大学/中央大学/立教大学/青山学院大学/東京理科大学/東京大学/上智大学/千葉
大学/筑波大学/学習院大学/横浜国立大学/首都大学東京/東京工業大学/横浜市立大学/一橋大学/東京外国語大学
/津田塾大学/国際基督教大学/お茶の水女子大学【関西】
立命館大学/関西大学/同志社大学/関西学院大学/大阪大学/京都大学/神戸大学/大阪市立大学/大阪府立大学/京
都府立大学【名古屋】
名古屋大学/南山大学/名古屋工業大学【東北】
東北大学/国際教養大学【九州】
九州大学/九州工業大学
めっちゃ良い大学ばっかりやんけ!
地方の偏差値の低い大学に通うぼくは全く対象からはずれてしまっています。
ここの大学以外にも利用できるそうなんですが、ぼくの場合新幹線も通っていないような田舎なので都市に行くことが難しく登録できませんでした。
対象大学の人たちが羨ましすぎる…
肉リーチ参加企業
肉リーチに参加している企業は128社とまだまだ少数ですが、IT系のベンチャーが中心です。注目すべきはやはりCyber Agent。
こちらの番組で新卒の教育制度がすごいと話題になりました。
美人多いし、いきなり社長にもなれるという新人にとっては最高すぎる会社です。
かなり画期的なサービスであるのでサービスであるので言わずと知れた大企業などの参加はありません。
肉リーチメリット
肉リーチを使うとかなりメリットがあります。
めんどくさくない
普通の就活では、企業研究・選考・筆記試験などをしないといけませんが、肉リーチならこれを肉を食べにいくだけで終わらせることができます。
ブラックスーツを着て、堅苦しい感じにならなくてもよいので精神的に疲弊することもありません。
肉がおごってもらえる
焼肉なんて大学生からしたら、高級品です。それがタダで食べられんです!
それを就活という名目で行える。いわゆる完全犯罪ってやつです。
しっかりと話せる
人間はごはんを食べながらというのはどうしても相手に心を開いてしまいます。
焼肉食べながら沈黙である状態なんてあまりありません。そこで普段は聞けないようなことを思い切って聞けるでしょう。
肉リーチデメリット
肉リーチを利用するデメリットはこんな感じですね。
高学歴しかマッチングできない!?
登録学生5万人でマッチングの数1万件ということは、全ての登録者がマッチングできないようです。
しかも登録者の40%は東大・早稲田レベルの上位大学であるそうなので、マッチングするのは意外と難しいのかもしれません。
マッチングを成功させるにはプロフィールを充実させることが必須のようです。
焼肉をおごってもらえないこともある
たまに焼肉をおごる気がない企業からスカウトしてくる時があるようです。
スカウトされた時点で焼肉のおごりがあるかどうか確認しましょう。学生にとっては「ご飯を食べられるスカウト」が前提になっているので、聞くことに何も悪いことはありません。
肉リーチ利用手順
ニクリーチを利用するには、「プロフィールに記入」「スカウトを受け取る」「日程調整する」という3つのステップをする必要があります。
肉リーチ登録手順
STEP.1 会員登録
まず、上のボタンを押すとこちらのページにいくので
そして、「登録をしてスカウトを受け取る」ボタンをクリックします。
STEP.2 履歴書を記入する
上記フォームでご自身の情報を入力し終えると、履歴書を書くページに移行します。企業の方はここで自分をスカウトするかどうかを判断するので全力で自己PRしましょう!
STEP.3 登録完了
履歴書を書くと登録完了で下記のようなマイページ
以上で登録完了です。あとは企業からのスカウトをひたすら待ちましょう!
ニクリーチの口コミ
肉リーチをTWitterで調査してみたらこんな感じでした。
ニクリーチ、ランチスカウト最近よく貰うんだけどランチの時間帯そもそも空いてないことが多い多くてお肉にありつけない
かなしい— ぱっそ@20卒就活垢 (@passo20_js) 2018年6月27日
就活の市場とかいろいろ見てるけどニクリーチとかいうアプリで肉を食べながら就活!とかお腹を空かせた学生さんへとか意味が分からなさすぎる
— ぴろりん (@pirorin999) 2018年6月30日
ニクリーチ何ヶ月も使ってて初めて焼肉ランチスカウトきた笑笑
もう諦めて他のサービスと同じ感覚で使ってたけど、まともに焼肉誘ってくれる会社もあるんだなw— Ruthさんと他22人 (@ruthlovepfm) 2018年6月26日
ニクリーチがオワコン化した原因は、メシをおごってくれない案件も紹介するようになったことだと思ってる
— うーろんた (@oolong_ta) 2018年6月26日
あまり評判は良くないようですね。
まとめ
ということで肉リーチについて調査してみました。
全体的な評判はあまり良くないようですが、うまく使えば無料でメリットしかないと思うので試してみてください!
ぼくもこれから就活に挑むので、共に頑張りましょう!