アフィリエイトで初報酬を得ることは、すごく難しいことです。 そんな中で何度も諦めかけましたが、見事にアフィリエイトで初報酬を手にすることができました。 アフィリエイトで初報酬までの道のり 僕が初報酬を手にするまでの過程と・・・
「2017年12月」の記事一覧
同窓会行きたくない理由をしっかり考えてみよう
同窓会に誘われたけど、行きたくないと思ってしまう理由は多くあります。 しかし、同窓会に少しでも行きたい理由があるのであれば、同窓会に行くべきであると思います。 なぜなら、多くの人が考えている同窓会に行きたくない理由はくだ・・・
童貞はつらいよ…こんな気持ちは童貞にしかわからない
童貞はつらいですよね… 人間って子孫を残すために生まれてきたはずなのに今まで、子孫を残すチャンスがなかったのです。 そんな僕も童貞です。今回は僕が童貞でつらいことや対処法を明かしていきたいと思います。 童貞を・・・
よく怒られる人は「怒られ力」を高めると成功する
毎日、会社や学校に行って怒られていたら、会社や学校に行くことが嫌になります。 僕も人生で怒られた回数だけは自慢できるほどに多いです。 そんな、何度も怒られる人生の中で怒られることをプラスに変える不思議な「怒られ力」がある・・・
ホリエモンがスピーチで言った情報発信が大事な理由
よく心にささることが聞きたくて、有名なスピーチを探したりしませんか。 最も有名なスピーチと言えば、スティーブジョブズのスピーチです。 良く見かけるスピーチは外国人ばかりで、日本人のスピーチで心にささるスピーチは少ないです・・・
うざい先輩に対しての対処法!苦しまなくてもええんやで
うざい先輩って誰にでもいるものですね… 日本の異様な縦社会が年齢のみで人の立場を決めてしまっているから起こります。 うざい先輩から逃れることは日本に住んでいる限りは不可能なのでうまく対処する方法を身に付けまし・・・
不器用な男が忍耐力を身に付けると成功の法則
皆さんは不器用であることを嫌だと思っていませんか? 僕も周りからすごく不器用だと言われる男の一人です。 しかし、不器用は自分の最大の強みになることを発見してしまったんです。 不器用な男は苦しい 不器用な男は基本的に何をや・・・
理系は大学院に行くべきかを現役大学院生が真剣に考えてみた
「自分は理系だし、大学院にいくべきなのかな~」 理系の大学生は学部時代に研究できる時間は少ししかありません。 そのため、より専門性を高めるために理系は大学院に行くべきという考えかたは一般的になっています。 しかし、本当に・・・
工学部で彼女を作るのは難しい!気をつけるポイントを紹介
「大学入ったら彼女なんて普通にしてればできる」と考えていませんでしたか? 残念ながら、工学部の大学生にはなかなか彼女はできません。 でも、大丈夫です。 ぼくも男がほぼ10割の学科にいましたが、Pairs を使うと彼女がで・・・
研究室内のスーパー狭い人間関係で悩むなんて人生の無駄!
やりたい研究をするためにこの研究室にはいったのに… 教授のパワハラ・モラハラがひどい。 全く仲良くなれない先輩・同期・後輩たち。 「研究室の人間関係苦しすぎる。」 研究室の人数は多くて20人程度で非常に狭い人・・・